THE庭や工房 本部・リゾートショールーム
富士店
静岡店
本日は富士市S様邸のご紹介です。機能性とデザイン性を兼ね備えた外構を実現しました。ウッドデッキや目隠しフェンス、カーポートなど、暮らしやすさと美しさを兼ね備えた空間を作り上げました。
富士市周辺で新築外構をお考えの方にとって、参考になるデザインやアイデアが満載です。
外構の計画やデザインにお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。
新築外構/39日間
・ウッドデッキ三協アルミヴィラウッド カラー:モカブラウン
・フェンス 三協アルミ レジリアカラー:ブラック
・カーポートリクシル アーキフランワイドタイプカラー: シャイングレー
・お庭全体にウッドデッキを設置したい・高さのある目隠しフェンス・コンクリート土間駐車場・カーポート2台分・機能性門柱の設置
室内と屋外が自然に繋がるように建物間口全体にウッドデッキを配置しました。
もう一つのリビングとして冬はお子様と日向ぼっこや、夏はプールを出されて水遊びなど多様に楽しんでいただけるプライベート空間になりました。
プライベート空間として目隠し効果が高い素材のご希望がありました。
敷地の広さは確保しつつ高さを出すためブロックとフェンスを組み合わせ目隠し効果が高く、外部からの視線を遮りつつ風が適度に通るルーバーフェンスを採用しました。
駐車場はスリットでデザインされた表情のある駐車場となりました。
敷地の形状やお客様用の駐車場をプラスするため、多種多様なカーポートの種類からサイズや形状を考慮し「リクシル アーキフランワイドタイプ」を採用。柱の木目色も玄関扉やウッドデッキと調和され、とても素敵なアクセントになりました。玄関扉から雨に濡れずにお車へ入れるようカーポートの位置は職人さんとも打ち合わせを重ね設置しました。
玄関周りをスッキリとまとめつつ、使いやすさも考慮しました。玄関ポーチ階段を増設、出入りできる有効間口を延長しました。
この度は素敵なお庭づくりにご一緒させていただき、心より感謝申し上げます。
新築外構・お庭のリフォーム等お考えの方はぜひ、THE庭や工房にお問い合わせください。
お客様の理想の空間作りをサポートさせていただきます。
THE庭や工房のインスタグラムでは
施工写真やお役立ち情報などを更新していきます!
ぜひご覧ください♪
https://www.instagram.com/theniwa/
本日は富士市S様邸のご紹介です。
機能性とデザイン性を兼ね備えた
外構を実現しました。
ウッドデッキや目隠しフェンス、
カーポートなど、暮らしやすさと
美しさを兼ね備えた空間を
作り上げました。
富士市周辺で新築外構を
お考えの方にとって、
参考になるデザインや
アイデアが満載です。
外構の計画やデザインにお悩みの方は、
ぜひ最後までご覧ください。
【施工内容/工期】
新築外構/39日間
【採用商品】
・ウッドデッキ
三協アルミヴィラウッド
カラー:モカブラウン
・フェンス
三協アルミ レジリア
カラー:ブラック
・カーポート
リクシル アーキフランワイドタイプ
カラー: シャイングレー
【お客様のご要望】
・お庭全体にウッドデッキを設置したい
・高さのある目隠しフェンス
・コンクリート土間駐車場
・カーポート2台分
・機能性門柱の設置
【担当者からのご提案】
・お庭全体のウッドデッキ
室内と屋外が自然に繋がるように
建物間口全体に
ウッドデッキを配置しました。
もう一つのリビングとして
冬はお子様と日向ぼっこや、
夏はプールを出されて水遊びなど
多様に楽しんでいただける
プライベート空間になりました。
・目隠しフェンス
プライベート空間として
目隠し効果が高い素材の
ご希望がありました。
敷地の広さは確保しつつ
高さを出すためブロックと
フェンスを組み合わせ
目隠し効果が高く、外部からの
視線を遮りつつ風が適度に通る
ルーバーフェンスを採用しました。
・コンクリート土間駐車場+カーポート
駐車場はスリットでデザインされた
表情のある駐車場となりました。
敷地の形状やお客様用の駐車場を
プラスするため、多種多様なカーポートの
種類からサイズや形状を考慮し
「リクシル
アーキフランワイドタイプ」を採用。
柱の木目色も玄関扉やウッドデッキと
調和され、とても素敵な
アクセントになりました。
玄関扉から雨に濡れずに
お車へ入れるようカーポートの位置は
職人さんとも打ち合わせを重ね設置しました。
・機能性門柱
玄関周りをスッキリとまとめつつ、
使いやすさも考慮しました。
玄関ポーチ階段を増設、
出入りできる有効間口を延長しました。
この度は素敵なお庭づくりに
ご一緒させていただき、
心より感謝申し上げます。
新築外構・お庭のリフォーム等
お考えの方はぜひ、
THE庭や工房にお問い合わせください。
お客様の理想の空間作りを
サポートさせていただきます。
THE庭や工房のインスタグラムでは
施工写真やお役立ち情報などを
更新していきます!
ぜひご覧ください♪
https://www.instagram.com/theniwa/